本文へジャンプ

ホームへリンクする家の画像ホームへサイトマップへ

*ムハ(ミュシャ)美術館(Muchovo Muzeum )ナショナルギャラリー(Národní Galerie v Praze)

参考:www.mucha.cz

ムハ美術館のチケット 左はムハ美術館のチケット、『ヒヤシンス姫』です。
髪飾りや冠、イヤリング、ネックレスまでヒヤシンスの花があしらわれています。
この絵ではわかりませんが、着ている服の裾にもヒヤシンスの絵柄が入っています。
女の人の腕というより男性の筋肉隆々とした腕といったほうがいい感じじゃないですか。
服全体が見えると、それほど気にならないんですけどね。

ヒヤシンス姫は、バレー・パントマイムで、ポスターのモデルになったのはチェコの人気女優だったアンドラ・セドラコヴァだそうです。

パンフの背表紙は『ジスモンダ』、ムハを一気にアールヌーボーの寵児に押し上げたサラ・ベルナール主演のポスターです。

パンフによると、
1894年のクリスマスイブ、ミュシャは友人カタールに頼まれ、ルメルシェの印刷工房で試し刷りの校正を行っていた。
そこに女優サラ・ベルナールが彼女の芝居『ジスモンダ』のための新しいポスターを急遽依頼したい、と電話をかけてくる。
ところがルメルシェと契約している画家たちは揃って休暇中、困り果てたマネージャーは偶然そこに居合わせたミュシャに仕方なく仕事を回すことになる。
「女神サラ」からの以来を断るわけにはいかなかったのである。

とあります。偶然手にした幸運の女神をがっちり逃さずつかまえたということなんですね。

ムハ美術館は1階部分しかなく、一つ一つの作品をじっくり見て、奥の上映ビデオを鑑賞しても、えっこれだけ、もっと見たかったのに、というくらい作品は少ないです。
ムハの作品のエッセンスを盛り込んだといえばそれまでですが、本場プラハでムハ美術館と謳っているのなら、もうムハの作品は等分見なくていいよ、というほど堪能したかった、というのが本音です。

ナショナルギャラリーでもムハの異なる作品を見ることができますので、そちらの方でも鑑賞しましたが、それでもなんだか物足りないので本を買って楽しむことにします。

ムハ美術館のプレート

ムハ美術館のプレート

ディスモンダ

ジスモンダ(ムハ美術館パンフより)


[ チェコスケジュール ] - [ プラハ城1 ] - [ プラハ城2 ] - [ カルロヴィ・ヴァリ ] - [ ベヘロフカ ] - [ カルロヴィ・ヴァリの源泉 ] - [ マリャーンスケ・ラズニェ ] - [ カーロック ] - [ フルボカー城 ] - [ ホラショヴィツェ ] - [ チェスキー・クルムロフ ] - [ チェスキー・クルムロフの城 ] - [ テルチ ] - [ テルチの城 ] - [ スカルニ・ムリン ] - [ プンクヴァ洞窟 ] - [ カテジンスカ洞窟 ] - [ クロムニェジーシュ ] - [ クロムニェジーシュの城 ] - [ リトミシュル ] - [ リトミシュルの城 ] - [ クトナー・ホラ ] - [ トロヤ城 ] - [ プラハ旧市街 ] - [ プラハ、シナゴーグ ] - [ プラハ、フラッチャニ地区 ] - [ カレル橋 ] - [ プラハ、マラー・ストラナ ] - [ プラハ新市街 - [ ムハ美術館 ] - [ プラハでコンサート ] - [ プラハの看板 ] - [ チェコの料理 ] - [ チェコホテル雑感 ]