本文へジャンプ

ホームへリンクする家の画像ホームへサイトマップへ

*カレル橋(Karlův most)

カレル橋はいつも人がいっぱい

プラハを形容することばはたくさんあり、「百塔の町」「ヨーロッパの音楽院」「北のローマ」「黄金の町」、そのどれもがプラハの歴史の重みを感じさせることばです。

カレル橋で一番有名な彫像、ネポムツキー像橋の欄干には30人の聖人たちの彫像が並び、その中でも一番人気があるのは聖ネポムツキーの彫像です。
ネポムツキーは宮廷の司祭でしたが、王妃ソフィアの懺悔の内容を明かすようにというヴァーツラフ4世の命令を聞かなかったために、ヴルタヴァ川に投げ込まれて殺されてしまったといわれています。
触ると幸運にが訪れるといわれているために、ネポムツキーの銅板にみんなが触っていくので一部分がピカピカ光っています。
そして、その触っている光景を撮影しようとするので、写真を撮るのに順番待ちをしなければならないほど。

ヴルタヴァ川に架かるカレル橋は、旧市街とマラー・ストラナを結ぶ橋で、 全長516m、幅9.5mで、日中は行き交う人たちでいっぱいになります。
人で渋滞しているといった表現の方が適切かもしれません。

展望塔から見たヴルタヴァ川 ブルタヴァ川に架かる橋はこれだけではないけれど、他の橋だと移動の手段でしかないのに対し、カレル橋だと人間ウォッチングはできるし、大道芸人を観察できるし、彫刻を細部までチェックできるし、そのうえ主要な観光スポットをつないでいるメインとなる橋なので、混んでいると知っていてもやっぱりまた渡ってしまいます(夕方になると多少すいてます。)。

橋から眺めるプラハ城やヴルタヴァ川が気持ちよく、広々とした空間が広がっており、橋には車が通らないので気兼ねせずゆっくり景色を楽しむことができる、だから皆集まってくるのでしょうね。

写真:旧市街広場からカレル橋に向かう

旧市街広場からカレル橋に向かう

写真:カレル橋の彫刻

カレル橋の彫刻

写真:プラハ城

カレル橋から見えるプラハ城

写真:ヴルタヴァ川を通る観光船

ヴルタヴァ川を通る観光船

写真:カレル橋を渡って旧市街広場に向かう

カレル橋を渡って旧市街広場に向かう

写真:ヴルタヴァ川は青く、空も澄んだ色

ヴルタヴァ川は青く、空も澄んだ色


[ チェコスケジュール ] - [ プラハ城1 ] - [ プラハ城2 ] - [ カルロヴィ・ヴァリ ] - [ ベヘロフカ ] - [ カルロヴィ・ヴァリの源泉 ] - [ マリャーンスケ・ラズニェ ] - [ カーロック ] - [ フルボカー城 ] - [ ホラショヴィツェ ] - [ チェスキー・クルムロフ ] - [ チェスキー・クルムロフの城 ] - [ テルチ ] - [ テルチの城 ] - [ スカルニ・ムリン ] - [ プンクヴァ洞窟 ] - [ カテジンスカ洞窟 ] - [ クロムニェジーシュ ] - [ クロムニェジーシュの城 ] - [ リトミシュル ] - [ リトミシュルの城 ] - [ クトナー・ホラ ] - [ トロヤ城 ] - [ プラハ旧市街 ] - [ プラハ、シナゴーグ ] - [ プラハ、フラッチャニ地区 ] - [ カレル橋 ] - [ プラハ、マラー・ストラナ ] - [ プラハ新市街 - [ ムハ美術館 ] - [ プラハでコンサート ] - [ プラハの看板 ] - [ チェコの料理 ] - [ チェコホテル雑感 ]